シングルシステム
DP制御ユニットと専用オペレーターステーションで構成されています。どちらのシステムもIMO DPクラス1を満たします。制御ユニットとオペレーターステーションは、デュアル高速データネットワークを介して通信します。
K-Pos DP-11システム
DP-11は、プロペラ、スラスター、舵への直接インターフェースを提供し、発電装置、位置検知装置、センサーへの必要なインターフェースを備えています。
K-Pos DP-12システム
DP-12 は、デュアルイーサネットLAN を介して K-Chief (船舶オートメーション システム) および K-Thrust (スラスター制御システム) と統合出来るように設計されています。
●DP船級符号(クラス・ノーテーション)
K-Pos DP-11およびDP-12は、クラス1のDPシステムの船級符号に適合します。また、K-Posシステムは柔軟性に優れるため、必要に応じてクラス2のDPシステムへのアップグレードが可能です。
デュアルシステム
冗長性のあるデュアルDP制御ユニットとオペレーターステーションで構成されています。制御ユニットとオペレーターステーションは、デュアル高速データネットワークを介して通信します。
K-Pos DP-21システム
DP-21は、プロペラ、スラスター、舵への直接インターフェースを提供し、発電装置、位置検知装置、センサーへの必要なインターフェースを備えています。
K-Pos DP-22システム
DP-22 は、デュアルイーサネットLAN を介して K-Chief (船舶オートメーション システム) および K-Thrust (スラスター制御システム) と統合出来るように設計されています。また、センサーや位置検知装置を接続するためのインターフェースユニットは冗長性を有しています。
●DP船級符号(クラス・ノーテーション)
K-Pos DP-21およびDP-22は、クラス2のDPシステムの船級符号に適合します。また、K-Posシステムは柔軟性に優れるため、必要に応じてクラス3のDPシステムへのアップグレードが可能です。
トリプルシステム
更なる冗長性のあるトリプルDP制御ユニットと3つの同一のオペレーターステーションで構成されるDP制御システムです。制御ユニットとオペレーターステーションは、デュアル高速データネットワークを介して通信します。どちらのシステムも、IMO機器クラス2および対応するクラスノーテーションの要件を満たします。
K-Pos DP-31システム
DP-31は、プロペラ、スラスター、舵への直接インターフェースを提供し、発電装置、位置検知装置、センサーへの必要なインターフェースを備えています。
K-Pos DP-32システム
DP-32 は、デュアルイーサネットLAN を介して K-Chief (船舶オートメーション システム) および K-Thrust (スラスター制御システム) と統合出来るように設計されています。また、センサーや位置検知装置を接続するためのインターフェースユニットは冗長性を有しています。
●DP船級符号(クラス・ノーテーション)
K-Pos DP-11/12システムを備えたK-Pos DP-31/32 は、クラス3の DPシステムの船級符号に適合します。K-PosDP-11/12はバックアップシステムとして使用されます。