PRODUCT
製品詳細
調査, 測量・測定, 探査・探索, 観測・モニタリング, 解析, 環境アセスメント

資源量解析に水中音響データ解析ソフトウェアEchoview

Echoview Essentials

Echoview Software

Echoviewは世界中で使用されている科学魚探・マルチビーム用後処理ソフトウェアパッケージです。 科学計量魚探やマルチビームソナー等で取得したウォーターカラムデータや、全周ソナーで取得したデータの解析が可能となります。 資源量解析、生物の行動、生態解析、生息域分類にも使用されています。
特長
仕様

標準的な資源量解析は基本モジュール Essentialsで実行し、より深い解析は8つの追加モジュールより選択します。

 

基本モジュール

 

Essentials

魚探やソナーのデータを読み込み、エコーグラムを表示。海底と海面を検出し、その他の基準線を定義。その他に海底の3Dデジタル地形モデルの作成、地図データの3D表示、較正補正値の計算、品質の管理、データ解析の実行。ソフトで使用できるよう結果をエクスポートが可能。

 

追加モジュール

 

Advanced Operators

高度な演算子とアルゴリズムを使って既存のエコーグラムから新しいエコーグラムを作成し、データを操作。周波数の比較、ノイズやその他の不要な後方散乱の軽減、データの分類、解釈、Pythonソースファイルの適用などが可能。

 

Fish Tracking

シングルおよびスプリットビームデータから、個々の魚やその他のターゲットの軌跡を検出・分析。魚の数を数え、時間経過に伴う行動を検出。

 

School Detection

シングルおよびスプリットビームデータから、魚群や気泡を検出し、解析可能。

 

Automation

選択した言語を用いてデータ解析を自動化(COMインターフェイスが必要)

 

Multibeam Fish Tracking

イメージングソナーを含む、シングルビーム、スプリット ビームやマルチビームシステムにおけるデータ内の個々の魚のターゲットを検出、追跡、解析。

 

Multibeam Schoool Detection

イメージングソナーやマルチビームのデータから個々の魚のターゲットを検出、追跡、解析。シングルビームとスプリットビームのデータにおける魚の追跡も含まれる。

 

Survey Suite

データから読み取ったエコー図を画像ファイルとして保存しリージョンを使ってエコー図に注釈を付け、注釈ログをエクスポートすることが可能。 シムラッド社、バイオソニックス社、サウンドメトリックス社、コングスバーグ社のエコーサウンダーやソナーから、エコーグラム、クルーズトラック、3Dカーテンをリアルタイムで表示。水中音響データファイルのカタログ化および表示ツールであるEchoexploreのライセンスを含む。

 

Habitat Classification

海底特性化や生息域地図化目的のためのシングルビームやスプリットビームデータにおける海底の底質を 検出、解析、分類し、結果をエクスポート。

INTRODUCTION

導入事例

導入事例が見つかりませんでした
STEPS
導入・お問い合わせの流れ